人気ブログランキング | 話題のタグを見る

よくひかる〜 朱塗吸物椀

いわゆる洗朱と言われるオレンジっぽい色味。
シックな通常の朱塗も良いけれど
これはなんか気持ちがアップする色な気がする。
そして模様がまんまるい雛菊と蝶!
ぷりてえ極まりない。
雛菊の花言葉は「希望」「平和」
:
気合い入りまくりの盛り盛り金蒔絵と違って
かるーく、でもちゃんと色結構使ってええ感じです。
そして布着で丈夫に仕上げることは忘れない。
なかなか出来た子です。
お箱の感じから明治大正頃と推測。
どうぞよろしゅう。

朱塗蒔絵吸物椀 雛菊と蝶
お椀直径12センチ、蓋直径11センチ、全体の高さ8.5センチ
吸物椀としては王道の寸法
在庫:15→確認

よくひかる〜 朱塗吸物椀_c0405112_14143593.jpeg
よくひかる〜 朱塗吸物椀_c0405112_14145875.jpeg
よくひかる〜 朱塗吸物椀_c0405112_14151291.jpeg
よくひかる〜 朱塗吸物椀_c0405112_14153932.jpeg
よくひかる〜 朱塗吸物椀_c0405112_14155925.jpeg
よくひかる〜 朱塗吸物椀_c0405112_14161370.jpeg

by antiquekanon | 2024-06-04 14:04 | **うるし | Comments(0)
<< 日露戦勝 木版のうちわ 洒落たポチ袋 >>