人気ブログランキング | 話題のタグを見る

浜松町出店のお知らせ

浜松町出店のお知らせ_c0405112_12481409.jpeg
いや、ほんま。
気ついたら6月なってます&1年の半分目の前!
かなんなぁ〜

前回急遽出店を取りやめた浜松町ですが
また出させて頂くことになりました。
場所は壁側で同じ並びですが
端っこじゃなくて
真ん中へんになるみたい。
屋内開催なのでありがたい。

今回はいつもの感じを半分くらい
半分はちょこっと企画っぽく
いわゆる雑草が可愛くなる小さな花活け
的な感じでゆこうかと。

今日の画像はうちのトイレなんですけども
庭で伸びてる草花をちょっと切って
北峯だか春峯だかの茶巾筒に入れてみたもの。
そない大層に花買ったり育てたりせんでも
そこらへんの草花でもなんか可愛いですよ、な提案、的な。

またどうぞ宜しくお願いします。

なんか無料ブログの広告が増えまっせと案内来てたので
ますますみづらくなりますけど、ごめんなされ。


# by antiquekanon | 2025-06-07 12:59 | イベント | Comments(0)

5月中旬 新着いろいろ

5月中旬 新着いろいろ_c0405112_17565496.jpeg
↓ 幕末明治頃の輪島塗。
形は富士山、蒔絵は三保の松原。
雪を被った頭のところの金の吹き付けっぽいところも
今ではできない超逸品です。
10個ありますけども一応バラ売りもいたします。
@4500
5月中旬 新着いろいろ_c0405112_17571585.jpeg
古伊万里くらわんか手のポッテリ油壺。@12000
染付線描きの小碗。@2000
そして少々珍しい色絵のくらわんか皿。@3800
サイズも深さも使うのにナイスです!
5月中旬 新着いろいろ_c0405112_17572943.jpeg
5月中旬 新着いろいろ_c0405112_17574042.jpeg
↓ これがまた超珍しい図。
裏は無地で志田系と推測。
幕末にも関わらず
なんか謎かけ皿のような〜
一寸 ちょっと 葉っぱの露に芭蕉らしき葉。
なんでんにゃろ。
そして意外にもサイズがナイスな中皿。
@3800

5月中旬 新着いろいろ_c0405112_17575378.jpeg
↓ 漆で大きいのは結構珍しいざんす。
大きな鉢サイズで3個あります。
この大きさで3個重なってたら
焼き物なら腰いわしますけど
さすが木製漆塗り!
3個重ねても軽いのであります。
双鶴で縁起の良い図。
普段は飾って、使う時はスッと出す。
いわゆるおばんざいとか言う普段のおかずに
料理屋さんにもおすすめ。
私的には氷水入れて
お酒の瓶を冷やすっちゅうのも粋やと思います。
@5000

5月中旬 新着いろいろ_c0405112_17580532.jpeg


# by antiquekanon | 2025-05-14 18:00 | **仕入れ商品 | Comments(0)

赤玉瓔珞 やっぱ可愛い

赤玉瓔珞 やっぱ可愛い_c0405112_11121907.jpeg
江戸の古伊万里でこんなん出たら
私には買えない値段だけど
50年位前かなっていうくらいのは
雰囲気良いけどお値段も優しい。
お酒だけじゃなくて
意外と紅茶にお番茶、珍味入れにもグー!
口径7.6センチ、高さ6.1センチ
昭和中期頃と推測
ともにすべて御売約済み。



# by antiquekanon | 2025-05-08 11:13 | **やきもの | Comments(0)

素敵すぎる小さな蓋物

素敵すぎる小さな蓋物_c0405112_14575782.jpeg
なにこれ〜
きゃー
蓋物女史がひーひー言う小さな蓋物です。
細い線で筋を彫り
そこに金を埋めて行くという緻密な作業。
蓋やらの縁にも細かい線。
そしてそして蓋の内っ側と、底にちっちゃな松葉の沈金って
なんやのコレーーーー
入ってた袋は汚くてボロボロだけど
袋には松花堂とありました。
:
輪島塗沈金蒔絵小蓋物
13.6センチ四方、高さ8.3センチ。
@8000
在庫:4→3
(角に小さな凹み見つけたものは@6500で1個あります)

素敵すぎる小さな蓋物_c0405112_15035000.jpeg
素敵すぎる小さな蓋物_c0405112_15040683.jpeg
素敵すぎる小さな蓋物_c0405112_15042007.jpeg
素敵すぎる小さな蓋物_c0405112_15043085.jpeg
素敵すぎる小さな蓋物_c0405112_15043930.jpeg
素敵すぎる小さな蓋物_c0405112_15044966.jpeg
素敵すぎる小さな蓋物_c0405112_15050514.jpeg
角の凹みのもの↓
素敵すぎる小さな蓋物_c0405112_15064855.jpeg



# by antiquekanon | 2025-05-03 15:07 | **うるし | Comments(0)

春慶塗② 弁当箱 松花堂

春慶塗② 弁当箱 松花堂_c0405112_12461257.jpeg
春慶塗松花堂弁当箱
全体の大きさ 24.2センチ四方
全体の高さ 6センチ
弁当自体の大きさ 22.7センチ四方 高さ5センチ
枠の内寸 10.5センチ四方

綺麗なものの在庫 6→4
@7500
紙箱入り 経年で箱はボロくなってます。

他に4個 訳ありあり(下部に追加画像にて説明あり)→御売約となりました。

使い方いろいろ
ウキウキわくわくしてください!

お問合せはインスタのDMでもホームページのcontactでも
どっちもOKです。
春慶塗② 弁当箱 松花堂_c0405112_12055316.jpeg
春慶塗② 弁当箱 松花堂_c0405112_12060510.jpeg
春慶塗② 弁当箱 松花堂_c0405112_12061859.jpeg
春慶塗② 弁当箱 松花堂_c0405112_12062911.jpeg
春慶塗② 弁当箱 松花堂_c0405112_12064495.jpeg
↓↓↓ 訳あり 美品ですけど惜しいもの

木目に沿ってスジ割れがあるもの
松花堂なのでお皿入れたり、水分のないもの入れるには問題なし
@3500
在庫 3→0

春慶塗② 弁当箱 松花堂_c0405112_12464579.jpeg
春慶塗② 弁当箱 松花堂_c0405112_12470297.jpeg
春慶塗② 弁当箱 松花堂_c0405112_12471172.jpeg
あと1個は傷みないけど
他の美品から見るとよく使ってるなぁと感じるもの
@3500
在庫 1→0

春慶塗② 弁当箱 松花堂_c0405112_12472232.jpeg
春慶塗② 弁当箱 松花堂_c0405112_13101964.jpeg






# by antiquekanon | 2025-05-01 13:10 | **うるし | Comments(0)